「 ギターを楽しむ・練習する 」 一覧
-
-
2021/08/06 -ギターを楽しむ・練習する
ピックピックの種類が増えてくると収納に困って来ます。 うまく収納できてない場合、使いたい時にサッと出せないんですよね。 そこで、ピックを「飾り収納」するという方法がオススメです。 使うのはこちら。 100円 …
-
-
2021/06/25 -ギターを楽しむ・練習する
GAS Attack, ピックピック・・・楽しんでますかー!!! 「ギターの音色を決定づけるものはインプットまたはアウトプット周りに集中している」というのなら・・・ピック一つでも音は全然変わってくるに違いない。 そう考えてしまって …
-
-
ギターの出音を良くするにはどのパーツを変更するのが効果的なのか?
2021/06/17 -ギターを楽しむ・練習する
ギタリストはとかく「音」を語りがちだ。 枯れた音がどうとか、倍音がどうとか・・・とにかく「出音至上主義」というか、音について話している時が一番楽しかったりするのだ。 ではそんな「音」・・・いったいどの …
-
-
2021/06/04 -ギターを楽しむ・練習する
ギタリストなら数年周期で悶々と繰り返すのではないかという議題。 ギターは「テクニック」なのか? それとも「音」なのか?? ・・・え? 両方・・・? テクニックで機材はカバーできる 僕は一時期「ギターは …
-
-
2021/04/22 -ギターを楽しむ・練習する
エレキギター界のヒエラルキー。 それは「ギターが上手いかどうか」で決まると言っても過言ではありません。 ひとたびギターがヘタクソならば「ヘタクソが弾いてんじゃねえ」「ヘタクソが良いギター買いやがって」 …
-
-
2021/04/01 -ギターを楽しむ・練習する
素人玄人問わず、ギタリストの宿命である。 ギターは何本も欲しくなってしまうものなのだ・・・! 初めに断っておくが、これは決して異常なことではない。 だって、プロのギタリストほど何本も何本もギターを持っ …