「 ギターを楽しむ・練習する 」 一覧
-
-
エレキギターのノイズ対策に導電塗料を塗った!SONIC SP-01 Water-Based Shielding Paint
2022/05/19 -ギターを楽しむ・練習する
Electromatic我が家のエレマチ改ちゃんなのですが、購入時よりノイズが酷い子でございました。 Gretsch Electromatic Jet Sparkle G2618というギターについて それなのに・・・ もとも …
-
-
2022/03/31 -ギターを楽しむ・練習する
Gibson系ギターについているT.O.Mブリッジ。 Tune-O-Maticというアジャスタブルなサドルがついたブリッジの総称なのですが・・・これにも種類があるのをご存知でしょうか。 販売店のブリッ …
-
-
エピフォンLPCのピックガードを交換する!~ヴィンテージに憧れて~
2022/03/24 -ギターを楽しむ・練習する
Black Beauty 3PU, Epiphone我が家のエピフォンLPC君、なかなか愛いヤツでして・・・いろいろ弄りまわさせて頂いております。 で、まぁ前回トグルノブやらを交換して、すごく良い雰囲気になったのですが・・・ 100円でガラッと雰囲気が …
-
-
SCUDの’56LP用ピックガードをプレイテックLP500(P90タイプ)に取り付ける!!
2022/03/17 -ギターを楽しむ・練習する
playtech我が家のプレイテック LP-500はP90タイプのピックアップがついています。 ラミネートキルトのトップにトランスペアレント・ブルーというシースルーカラーが乗っているギターで・・・この見た目とP90の …
-
-
ペグボタンが割れたのでKLUSON純正を取り寄せて付けたお話【中華ノブとの比較も】
2022/02/24 -ギターを楽しむ・練習する
先日、ストリングワインダーで乱暴にペグをくるくるまわしていたところ、ポロリと・・・。 我が家のTokai Love Rockはこれで3つめのペグボタンがお亡くなりになりました・・・。(貴重なヴィンテー …
-
-
2022/02/03 -ギターを楽しむ・練習する
Fernandes, TEJ-50MS, サスティナー, 修理我が家のフェルナンデスTE-50MSはサスティナー搭載モデルで、アクティブギターってわけでもないのに電池がないとピックアップが反応いたしません。※これが正常な動作なのかはさておき・・・買った時からそう …
-
-
2021/12/23 -ギターを楽しむ・練習する
Black Beauty 3PU, Epiphone, ナット僕のLPCにはGraphtechのTUSQナットが乗ってます。 というのも、この子ちょっとこんもりした音がしていたので、TUSQ先生の力を借りてパリっとした音に寄せてやりたいと思ってたんですね。 (元 …
-
-
100円でガラッと雰囲気が変わる、LPC用トグルノブ交換(およびポーカーチップレリック)のすゝめ
2021/12/16 -ギターを楽しむ・練習する
Black Beauty 3PU, Epiphone我が家のレスポールカスタムくん。 EpiphoneのBlack Beautyという3PUモデルです。 Epiphone Les Paul Custom 3PU (Black Beauty)について! …
-
-
バダスブリッジ引っこ抜いて木台付きローラーサドルに置き換えた【Electromatic JET】
2021/12/02 -ギターを楽しむ・練習する
Jet Sparkle G2618僕の愛機の一つ、Electromatic G2618は標準でバダスタイプのブリッジがついていました。 Gretsch Electromatic Jet Sparkle G2618というギターについて …
-
-
アクリル板でGretsch風のピックガードを自作する【Electromatic用】
2021/11/25 -ギターを楽しむ・練習する
Jet Sparkle G2618僕の改造エレクトロマチックなのですが、元からピックガードがついていませんでした。 グレッチ風に近づけたいという想いがあってあれこれ手を入れて行ってるうちに、やっぱりピックガードがないことが気になって来 …