ありがとうギター

THX-GTRs!僕らを楽しませてくれて!!

ギター関連コラム

「本当のギター好き」とは・・・?

投稿日:

今から数週間前に、ギターフロンティアさんの動画で・・・

こういうのがありました。

要はアンチコメに対しての反論動画なんですが、そのアンチコメっていうのがこちらです。

ルックスのいい女性で釣ろうという魂胆に最近は嫌悪感を抱いてしまいます。
コメント欄もギターに関するものが以前より少なくて、女性が目的なのかスケベなおっさん達のコメントばかりでウンザリします。
これでは本当にギターが好きな人はどんどん離れていくでしょうね。
店長さんもいい年なのになぜそのことに気付かないのが不思議です。
多分本当のギター好きは名古屋の中澤さんのほうに流れるでしょう。
自分もそうなると思います。

動画のコメント欄では「誹謗中傷」のように言われていましたけども・・・どっちかっていうと「言葉選びのセンスがない」っていうだけで、特に悪意を持って書いているわけではないのかもしれません。

きっと言いたいことは「僕は(女の子よりも)ギターをもっと見せてほしいよ~★」っていう要望でしょ?
それだけを簡潔に伝えれば良いだけなのに、さも自分の意見が「本当のギター好き代表」みたいな感じでネチネチ書いてるからおかしなことになるわけでw

まぁ、それはさておき・・・

本当のギター好きってなんだ??

という部分には僕も引っかかってしまい、ちょっと考えちゃいました。

「好き」はゼロサムなのか!?

殊に、今回の件でいうならば「女性が目的のスケベなおっさん」は「本当のギター好き」ではない・・・ってことみたいなんですけども。

「ギターが好きな人が集まるチャンネルのはずなのに、ギターには興味がなく女性が好きな人が集まっている」というようなことを言いたいのかな??とも一瞬考えましたが、「ギターが好きな人はどんどん離れていく」というところを考慮すると「女性が目的」と「ギターが好き」は共存できないというような意見なのかなと。

ただ・・・ゲイリーさんも言ってたけど、やっぱりそんなことってないんですよね。
エリック・クラプトンだって、ジョージ・ハリスンだって女性好きですから、、、(たぶんスケベなおっさんだったから。)

なので「本当にギターが好きだから、女性が好きではない」とか「女性が目的だから、ギターが好きではない」とか・・・そういうゼロサムの関係ではないと思うのです。

硬派であることだけが正なのか??

また、「名古屋の中澤さんのほうに」と記されていたので見に行ってみたところ、どうやらギターフロンティアさんみたいにギターを紹介しているアコギ専門店の「オットリーヤ」さんのチャンネルのようでした。
(オットリーヤさんにしてみたらトバッチリだよなぁ・・・w)

たしかにオットリーヤさんのチャンネルは硬派にアコギを紹介し続ける内容みたいで・・・女性の影を嫌う人にしてみたら「本当のギター好きのためのチャンネル」に映るのかもしれません。

・・・が!!

なんていうか・・・硬派であることと、ギターが好きであるということは・・・これまた別というかw

たとえばミュージシャンにもパンクならパンクしか聴かない!弾かない!!って人もいるけれど、幅広く色々なジャンルに精通しているプロのギタリストというのもいるわけで。。。
それこそ音楽だけじゃなくて、ファッションにも強いアーティストとかね。詞が書ける音楽家だっているでしょ。

日本人は特に、一つの技術に集中する「職人気質」を好む傾向にあると思いますけども、やっぱりそれだけが正ではないとも思うのです。

さらにいうとゲイリーさんは(動画でも言っていたけれど)「商売」としてやってますのでね。
趣味で毎日ギターのことだけを考えていれば良い、という人とは頭の使い方が違って当然なのであります。

商売人なら「AIDMA」っていう言葉を一度は聞いたことがあると思うんですけど、、、ギターフロンティアさんの女性を使った寸劇はAIDMAの「A」、つまり「attention」なわけですよ。

それに対して「商売としてやってる時点で本当のギター好きじゃねえ」みたいなことを言うのなら、やっぱり「え、そこはゼロサムなん??」って話に戻りますよねw

本当のギター好きって、なんだろう・・・

で!!

じゃあ、本当の意味の、本当のギター好きってなんなんだろう・・・?と。

ギターが誰よりもうまかったら「本当のギター好き」なのか??
寝ても覚めてもギターのことばかり考えていたら「本当のギター好き」なのか??

ギターを何本も集めてしまうけれど、一切弾けない人はどうなのか?
自分に合うギターを求めて、次から次へと買っては手放して・・・を続ける人は??

ギターを歯で弾いちゃう人とか、ライブ中にギターを燃やしちゃう人は「本当のギター好き」と言えるのか・・・???

とにかくギターが楽しいってこと

そういうことを考えていて、ふと思い出したことがあるのです。

一時期、バンドメンバーと意見が衝突したことがありまして・・・、僕や他のメンバーは「ライブが目的」みたいなところがあったんですね。
ライブの成功っていうのがゴールとなっていたので、お客さんがどう盛り上がるか?などを加味してセットリストを決めるとか・・・ステージの演出を決めるとか、そういう感じで。(素人ですけども)

でも、バンドのベーシストだけは「自分が楽しいかどうか」みたいなところで判断していたんですよ。
なんだったらステージになんか立ちたくないって。スタジオでみんなで音合わせして、自分が気持ちよくなれればそれでいい、って。

その時は「いやいや・・・ライブが目的だったじゃん、、」って思ってた僕なんですが、年を重ねるにつれてその意味がわかってきたというか。

結局のところ「ギターを持って、音が出せる」ってことや、ギターのことを考えている時間がもうすでに楽しくって、それが幸せなんじゃないか?って。
誰に聴かせるわけでもないのに、パーツを交換して「良い音」を目指したりするのがめちゃくちゃ楽しいっていうね。

そういう「とにかくギターが楽しい」っていう状態になれている人こそが「本当のギター好き」なんじゃないですかね!?(自画自賛)

ノイズが気になってる時点で負け

で、本当に楽しい時って・・・あんまり他人のノイズが気にならないんですよ。

自分が「楽しい」ってことと、他人が「楽しい」ってことはもう別なはずなので。

要するに当該のコメントをした人も、ゲイリーさんがやることが気に入らなかったんでしょ?
ゲイリーさんや、そのフォロワーが「楽しい」って思うことが自分のそれと合致しなかったから許せなかったというか。

でも、もうその時点で負けなんすよねえ。。。

だって「あなたのギター好きレベルは、他人のソレが気になっちゃうレベルなのね」って話ですから。

・・・うーん、わかりづらいかな??

ギターで言うなら「本当に欲しいと思ってしまったギターがあったら、誰に反対されても買っちゃう」みたいなw
僕は「本当のギター好き」なのなら、それぐらい盲目になってほしいなーと思うのです。。。

おわりに

まぁ、そんなわけで。
僕はギターはヘタクソだし、知識もないし、ブログに関係ないこといっぱい書いたりするし、女の子も好きだけど・・・やっぱり「本当のギター好き」なんじゃないかと自負しております。

(かといって「ギターが何よりも好きか?」と言われると、そんなこともないかもなぁ。。。すまん)

あ、それから・・・ゲイリーさんは「殺害予告もあった」とかサラッと動画で言ってましたが・・・それはダメよ。。。
クレームとは別レベルの話(犯罪)だし、それこそ動画の女性たちが危険にさらされている状況なんだと思って警察に相談すべきことだと思いました。おしまい。

追記

ちなみに僕はジャパンヴィンテージのBurnyを買う際に、ゲイリーさんの動画を参考にさせて頂きました。ありがとうございます!

Youtubeの広告収益を寄付するのもいいですけど、懐に入れてもファンは全く文句がないですぞ!!!

-ギター関連コラム

執筆者:

関連記事

ギターピックの歴史【簡易版】

僕らがお世話になっているギターのピック。 彼らはいったいどういう経緯を辿ってきたのか・・・歴史を調べました。 スポンサーリンク Contents 1. 黎明期2. 他メーカーの台頭3. いろんな素材4 …

Zemaitisのコピーモデルまとめ!【全部欲しくなっちゃう】

Zemaitisギターが欲しい。 40過ぎて、唐突にゼマが欲しくなってしまった・・・。 いや、実は25年前からずっと欲しかったのだ。 【欲しい】IKEBE HZM-III Shell Top / Ze …

Zemaitis、コピーを買うべきか、モノホンを買うべきか

人生最後のギターに、Zemaitisを買おうと思っています。 まぁ、まだまだ人生長いですし、ゼッタイ最後のギターになんてならないことは知っているのだけれどもw でも節目として、せっかくならずっと憧れて …

神田商会から2022年版ZEMAITISのカレンダーをもらった!

ちょっと欲しいものがあって、神田商会さんのオンラインショップを観ていたら・・・ 2022 ゼマイティスカレンダー ご注文の方にプレゼント なんですとー!? いや、でも条件とか全然書いてないな・・・まぁ …

サウンドハウスでは送料無料商品と一緒に買っても無料にならないアイテムがある!

サウンドハウスさん・・・嗚呼サウンドハウスさん、バウンボバブブバン(噛んだ) この円安・物価高の時代にも(値上げされているとはいえ)安価に頑張ってくれてるギターラバーにとっての聖地、サウンドハウス。 …