ありがとうギター

THX-GTRs!僕らを楽しませてくれて!!

ギター関連コラム

神田商会から2022年版ZEMAITISのカレンダーをもらった!

投稿日:

ちょっと欲しいものがあって、神田商会さんのオンラインショップを観ていたら・・・

2022 ゼマイティスカレンダー ご注文の方にプレゼント

なんですとー!?

いや、でも条件とか全然書いてないな・・・まぁ、そもそもZEMAITISなんて夢のまた夢なギターですし。
そんなカレンダーがうちにあったって欲しくなるだけだし。

うん、そんなのいらないいらない。いらないいらn

/ 届きました \

欲しかったアイテムもちょっとしたものだったので、送料無料ラインギリギリの買い物でしたが・・・しっかり送っていただきました〜!!

備考欄に「ゼマカレンダーほしいよほしいよ・・・」とか書いたりもしていませんし、在庫がある限りはガンガンプレゼントしてくれる感じですかね〜!嬉しい。

ゼマイティスカレンダー、こんなんやった

さてさて、2022年のゼマイティスカレンダー、こんなんですよ。
高級感パネェ。

嬉しいことに2021年の12月分から入ってます。

これで今日から使えるw

メタルフロントのエングレービングやべえ、、

でも・・・

個人的にはこれ!
2月に設定されたパールフロント、PFG24 RINGよ。。。美しすぎるでしょ。
ホワイトファルコン抜いて世界一美しいんじゃあるまいか。

参考までにその他の月は以下のとおりでした。

  • 2021年12月 – MFG24 (Gloss Black)
  • 2022年1月 – PFG24 Ring (Natural)
  • 2022年2月 – AAS-1500HPD-E (Natural, Black)
  • 2022年3月 – ZVWA22 (Black, Blue, Red)
  • 2022年4月 – CAM-80H (Natural, Forest Green, Denim Black)
  • 2022年5月 – SFW22 (Blue Burst, Charcol Burst)
  • 2022年6月 – PFG24 Ring Chess (Natural)
  • 2022年7月 – MFGV22 (Gloss Black)
  • 2022年8月 – DFG24 3H (Gloss Black)
  • 2022年9月 – CAF-80HCW (Natural, Denim Black, Forest Green)
  • 2022年10月 – SCW22 (Metallic Red, Dark Metallic Blue, Metallic Gray)
  • 2022年11月 – SEW22 (Black, Dark Blue)
  • 2022年12月 – MFG-AC-24 (Natural, Black)
  • 2023年1月 – MFG22 (Satin Natural)

おわりに

いやー、神田商会さん、ありがとうございます!!
これで毎日ゼマを眺めながら仕事ができますw

もう本当にいつかは欲しいパールゼマティス。

Hmm…もうとりあえずカシミアとかの中古からでもいいから手をだそうかなぁ、、、10万しないでしょたしか。

(本当はパールゼマのS22ST-3Sが欲しい、、、)

-ギター関連コラム
-

執筆者:

関連記事

液漏れしたBlackstar fly3を修理して使ってます

我が家のミニアンプ、BLACKSTAR FLY3は何を隠そう「元ジャンク品」です。 メルカリで「電池の液漏れあり」「音出ません」という状態のものを破格で購入し、修理して使っています。 FLY3の特性な …

Blackstar Fly 3のアダプターにエフェクターの9V電源が使えないのか考えてみた

Blackstar Fly 3という小型のアンプを購入しました。 この小型アンプ(以降フライ3)、駆動させるのに電池だと単3が6本も必要なのです。 それで電池持ちが(一説によると)5時間ぐらいとのこと …

Gibsonギターの製造年とモデルイヤーについての考察

ギブソンのギターはシリアルナンバーから製造年月日と工場までをある程度判別できます。 公式サイトでも案内があるので、手持ちギターのシリアルさえわかれば完璧です。 Serial Number Search …

僕がギターを手放せない理由

僕はギターが手放せない。 後述する理由もあって、ギターが手放せないのだ。 ゆえに、ギターは増える一方である。 というか、ギターを手放すタイミングが来るとしたらいつなんだろうか?? 何があったらギターを …

Zemaitis、コピーを買うべきか、モノホンを買うべきか

人生最後のギターに、Zemaitisを買おうと思っています。 まぁ、まだまだ人生長いですし、ゼッタイ最後のギターになんてならないことは知っているのだけれどもw でも節目として、せっかくならずっと憧れて …