My Gear… Tony Smith KPR-32。
安ギターではありますが、なんとも愛いヤツでして。
僕はこれをどうにかPRS風にカスタムしたいと思っております。(特に見た目)
ボディ形状はもう弄りようがないですが、パーツ交換でどうにか近づけたら面白いかなと!
というわけで、どこをどうやる予定か・・・自分用にメモメモです!
ノブをランプシェードに
まずはこれ。
普通のスピードノブがついていて、PRSの高級感をちょっとだけ損ねている感じがありますよね!ね!
※でも初期PRSの画像を検索すると普通にスピードノブがついてるんだけどね。
そこで・・・
こんな感じのランプシェードノブをゲットして取り付ける予定。
といっても純正品はクッソ高額なので・・・アリエクあたりで比較的安く買えるものを探して購入します。
問題は今のシャフト径に合うのか否かだよなぁ。
エスカッションをPRS風に
お次はここ。
エスカッションが普通のレスポール風で華がないのと、ネジの頭が出ちゃってますので・・・これをどうにかします。
PRS純正品を買うとフロント+リアで$22(+送料)とかしますし、そもそもKPR-32に純正品が適合するのか不明です。
っていうか、そういうことやってたらせっかくの安ギターなのにパーツ代の方が高額になって「だったら最初からSE買えば良かったじゃんバカぁ!!」となりそうなので、どうにか安いエスカッションでクリアしたいところ。
雰囲気を変えるためにもホワイトかクリームの安いエスカッションを買って、形を整えたり、ネジ頭ようの穴を開けたり・・・そういう感じでクリアしていこうかなと。
ナットをGraphtechに
簡単に変えられるパーツとしては、このプラナットもPRSのソレに近づけられそうです。
GraphtechのPT6643-00(ブラックTUSQ)がPRSのリプレイス品として優れていると聞いたので、それを用いようと思います。
ブリッジをPRS風に
トニスミPRSが安っぽいと言われる最大のパーツがここだと思うのです。
ペランペランなトレモロブリッジ。
本家PRSの場合、三方を壁で囲まれたフルブロック?のブリッジベースが用いられるため、見た目の重厚さが全然違うんですよね。
もしモノホンを用意するとなると、ブリッジパーツだけでトニスミギター本体より高額になるレベルの価格です。
そこら似たやつを探してみたところ・・・
アリエクでまんまPRS風のヤツが8kぐらいで売ってました。
それでもまだ微妙に高いですよねえ。
(あとイモネジ飛び出すぎなのが気になる)
もうちょっと安いヤツだと、これ↑も似てるんですが・・・ちょっと形状が違うし、チャチい感じも。
またウィルキンソンでも4kぐらいで存在しているんですけど、こっちはサドル形状が違います。
まぁ、PRS風サドルっていうのも別途売ってたのでね、それを導入してあげるってのも手かなぁ・・・?
もしくはこれ。
ブリッジプレートだけ買って、サドルは別途用意、残りは元のパーツを使い回す、っていう。
ただ・・・元のヤツってピッチも独特だし、こういう汎用パーツが使い回せる保証がないってのがなぁ、、、
ペグの穴位置修正
あと、ペグの穴位置が本家と違ってヘッドシェイプ形状に沿ってしまっているので、ナットへ向かって弦が直線となるよう穴あけをし直したいと思ってます。
(って、ヘッド形状がそもそもPRSじゃないんですけどねw)
その際、元の穴を埋めた場所が目立ってしまうと思うので、どうにか塗り直したいんですけども・・・せっかくならTony Smithのロゴも消したくないし・・・その辺どうするか悩みどころ。
TRCを1点留めに
トニスミのTRCは3点留めなので、下2穴を埋めて1点留めに変更したいです。
あわよくば木のシートを貼ってちょっと高級感出したい。
ポジションマークを綺麗に
この子、前のオーナーさんがポジションインレイに「インレイステッカー」を貼ってくれてたんですが・・・だいぶ剥がれてきちゃってて。
あと微妙にまっすぐについてないんですよw
そこで、新しく買い直して貼り替えたいです。
※本当はパーロイドのインレイ買って埋めようかと思ったんですけど・・・売ってなかったのでw
ピックアップにマグネット仕込む
これは見た目じゃないですが、やってみたいこととして。
トニスミPRSのピックアップはフェライト系のマグネットが搭載されています。
で、サウンドハウスさん等でアルニコ系のマグネット(Montroux製)が売ってるので、これに交換してみたいな、と。
せっかくエスカッションも外すんだし、楽しくやったらいいさね。
おわりに
そんな感じかなぁ。
どんな仕上がりになるか・・・楽しみだ!!